ハムちゃん学園について
お子様一人ひとりを見守る保育・伸ばす保育を行っています。
お子様たちがのびのびと楽しく過ごせる空間、
パパ・ママが安心して預けられる園を目指す、
異年齢保育活動を通じて子どもたちがお互い教え合い、学び合い、
ともに育ち合うことが出来ることを目的としています。

どなたでもご利用できます。
急な用事・病院に行きたい時
子育て中のパパ・ママをサポート

有資格者・認定ベビーシッター・子育て経験者等の経歴のスタッフがやさしくお世話いたします。

お子さまの年令にあった玩具・遊具・遊びを用意しています。
玩具・寝具・室内清掃の衛生管理を徹底して行っています。

土・日・祝も営業
年末年始・GW・お盆も営業
施設メンテナンス等によりお休みを頂く場合がございます。

東郷店・中川店共に認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書を交付されている施設です。
運営会社(有)ミミは公益社団法人全国保育サービス協会正会員です。
ご安心してご利用いただけます。
ハムちゃん何でもQ&A
- どんなときに利用できるの?
- リフレッシュしたい時、
急な用事や病院に行きたいときなど・・・。
- 安全面は大丈夫かしら?
- 入り口はオートロック、部屋は24時間防犯カメラで監視しているので安心です。
- 予約方法は
-
予約は全て電話にて承ります。前日の8時から18時までにご予約下さい。
当日でも定員に空きがあればご利用できます。
- 誰でも利用できるの
- どなたでもご利用できます。
保護者の方の就労状況に関係なくどの地域にお住まいの方でもご利用できます。
パパ・ママのリフレシュにも是非ご利用下さい
- 預かってもらえない事ってあるの?
- 発熱(37・5℃以上)や感染症・伝染病の疑いがあるお子様、下痢・嘔吐の状態がひどいお子様はお預かり出来ません。
お子様が激しく暴れたり泣かれる場合はご利用時間の制限やご利用をお断りする場合もございます。
- 会員登録って?
- 初回ご利用時に会員登録をお願いいたします。
会員登録には
★保護者の方の身元を証明できるもの(免許証や保険証)
★携帯電話(緊急時の連絡先確認のため) 必ず連絡が取れる電話番号を2か所おききします。
会員登録をしていただくと「会員証」を発行します。
「東郷店」「中川店」共通でご利用できます。
会員登録に有効期限ございません。期限なくご利用できます。
- 用意するものは?
- お子様の年齢にあわせて以下のものをご用意ください。
★食事(ミルク・離乳食も含む)
★おやつ
★着替え
★おむつ・おしりふき
★ハンカチ・タオル
- スタッフはどんな人?
- 保育士有資格者・認定ベビーシッター・子育て経験者等の経歴のスタッフです。
みんな優しいスタッフばかりで、いつもルームは子どもたちの笑顔でいっぱいです。
- 利用料金は?精算方法は?
-
良心的な料金にて施設をご利用いただけます。
初回のみ登録料300円 お子様一人当たり1時間600円
ご利用していただいた時間を1分単位でご精算します。
- 利用時間の延長は出来るの?
- 9時から19時の営業時間の間で定員に空きがあれば通常の料金で延長が可能です。